礼儀作法からおもてなしの心、何よりお茶の愉しみをお伝えします。お茶を点てることの他茶花や和菓子、焼き物や軸などの道具のすべてが季節を感じます。日本の総合芸術である茶道は人それぞれの愉しみ方に満ち溢れています。
都会の喧騒から離れて静かに自分を見つめ直す時間は何にも得難い事かもしれません。
お茶室では皆が平等であり思いやり持って一服のお茶を頂きます。茶事の懐石では正式な箸や飯碗 汁椀の扱い方などもお伝え申し上げます。
コロナ禍でもありますので濃茶に関しましては回し飲みはいたしません。一椀づつお点てします。
一席4名様までの小人数にて全員マスク着用で稽古しています。
最新情報
- 2024.02.19
- 3月の稽古日3日17日
- 2024.01.10
- 能登大震災の被災者の方々へ心よりお見舞い申し上げますと共に1日も早い復興をお祈り申し上げます。
- 2023.12.17
- 2023.12.17仕舞い稽古今年も1年無事に終えました。社中の皆さまと元気に楽しく稽古できましたこと心より御礼申し上げます。来年も健康でますますお茶が愉しく有意義な時間になりますように!1月7日初釜茶事稽古日14.28
- 2023.09.25
- 秋たけなわの頃となりました。床の間の花もすっかり秋花に替わります。風炉も残すところ1か月になり移り行く季節に感謝しつつ、お茶を楽しんでまいりたいと思います。
- 2023.01.16
- ホームページを公開しました。
こどもから大人まで
茶室では皆が平等であり思いやりの心を大切に一服のお茶を頂きます。
正座が出来る方は広間にて稽古します。
講師
外山宗珠(とやまそうしゅ)
プロフィール
1961年東京都世田谷区生まれ5歳より表千家茶道習う
36歳茶道表千家不審庵直門講師資格取得
50歳同教授資格取得
調理師
趣味 テニス 料理 旅行
古典落語
座右の銘 みのるほどこうべを垂れる稲穂かな
プロフィール
1961年東京都世田谷区生まれ5歳より表千家茶道習う
36歳茶道表千家不審庵直門講師資格取得
50歳同教授資格取得
調理師
趣味 テニス 料理 旅行
古典落語
座右の銘 みのるほどこうべを垂れる稲穂かな
年2回のお茶事では先生自ら準備する懐石料理で皆さまをお迎えします。
外山宗珠と申します。懇切丁寧な指導をさせて頂いています。
茶事八寸 海のもの 山のもの
茶室では心穏やかに静かに時間が流れます。
貸し茶室及び茶事について
茶事について
当社中以外にも茶事をさせていただきます。
東、半東各1名付 4名様から
懐石内容 お道具につきましては要相談(当稽古場貸し出し可)
当社中以外にも茶事をさせていただきます。
東、半東各1名付 4名様から
懐石内容 お道具につきましては要相談(当稽古場貸し出し可)
3月の稽古
数茶
茶カブキ
且座
利休忌
茶カブキ
且座
利休忌
本日の稽古風景
桃の節句
本日の稽古風景
桜が咲きました!